【B型肝炎訴訟】 母子感染した母から、さらに母子感染した私は、給付金はもらえるか(奈良県Tさん)
2016.08.29 B型肝炎訴訟ブログ,B型肝炎給付金請求訴訟
~弁護士 北村明美のB型肝炎ブログ~
(奈良県在住K.Tさんより)
Q.私のおばあちゃんは、B型肝炎です。母もB型肝炎です。
そして、私もB型肝炎なのです。
給付金は、もらえないでしょうか。
A.おばあちゃんが、昭和16年7月2日以降生まれの人で、予防接種によりB型肝炎になったということがいえれば、お母さんもあなたも、給付金がもらえます。
まず、おばあちゃんが集団予防接種によりB型肝炎になったことがいえるかから、相談にのります。
052-541-8111
北村法律事務所 弁護士 北村明美
(全国対応いたします。)
B型肝炎訴訟・B型肝炎給付金の相談料・着手金は無料です。
弁護士報酬は、実質2%になります。ただし、困難事案は、別途相談させて下さい。
実費は別途必要となります。