B型肝炎訴訟ブログ

ホーム >  B型肝炎訴訟ブログ > 【B型肝炎訴訟】 保健所や病院は、なぜHBc抗体の検査をしないのか?

【B型肝炎訴訟】 保健所や病院は、なぜHBc抗体の検査をしないのか?

~弁護士 北村明美のB型肝炎ブログ~

 

B型肝炎ではない原因で亡くなった方の血液検査結果をいくつも診てきたが、HBc抗体の検査結果が存在することは、ほとんどない。

保健所で、無料で検査してもらえるといって、検査してもらっても、検査項目は、

HBs抗原とHCV抗体

だけだ。

HBs抗原が(-)でも、HBc抗体が高力価(CLIA法で10以上の場合)なら、B型肝炎ウイルスに持続感染していると解釈されている。

それならば、病院では、ぜひ、HBc抗体の検査も行ってほしい。

特に80才以上の患者さんについて、HBc抗体の検査を行ってほしい。

国は、母親が死亡している場合でも、80才以上の時点の血液検査はHBs抗原(-)だけではダメとし、HBc抗体低力価も要求するからだ。

 

 

052-541-8111
北村法律事務所 弁護士 北村明美
(全国対応いたします。)

B型肝炎訴訟・B型肝炎給付金の相談料・着手金は無料です。
弁護士報酬は、実質2%になります。ただし、困難事案は、別途相談させて下さい。
実費は別途必要となります。

 

 

 

メニュー このページのトップへ