【B型肝炎訴訟】 兵庫県 R.Fさん
他の事務所で相談していたところ、B型慢性肝炎になってから20年以上経っているので
300万円しか請求できないと言われ、がっかりしていました。
北村法律事務所の弁護士北村明美さんに依頼して、医療記録をしっかり見てもらったところ、
「B型慢性肝炎になったときから20年は経っていないので、1250万円請求できる」
と言われ、心強く、うれしく思っています。
他の事務所で相談していたところ、B型慢性肝炎になってから20年以上経っているので
300万円しか請求できないと言われ、がっかりしていました。
北村法律事務所の弁護士北村明美さんに依頼して、医療記録をしっかり見てもらったところ、
「B型慢性肝炎になったときから20年は経っていないので、1250万円請求できる」
と言われ、心強く、うれしく思っています。
他の法律事務所で、無症性キャリアだといわれていましたが、
北村法律事務所の弁護士村明美さんに資料を見てもらったところ、
「慢性肝炎でやれる」と言われ、うれしく思っています。
私は、私自身と私の母のB型肝炎訴訟で、アディーレで、私は平成29年4月末、母は平成29年7月末に提訴してありました。
アディーレが業務停止になり、どうなることかと思いましたが、北村法律事務所の弁護士北村明美さんに依頼し、スピーディに対応していただき、安心しました。
そして、今月末に給付金をもらうことができます。
北村法律事務所の弁護士北村明美先生、助けていただいて、本当に感謝しています。
平成29年5月末に提訴してもらい、今年の6月に和解できました。
7月末に給付金が支払われます。
北村法律事務所の弁護士北村明美先生、ありがとうございます。
A.
弁護士北村が見る限り、接種痕がありますね。
いいお医者さんに診てもらって下さい。
接種痕があれば書いてもらえます。
Q.
私は、慢性肝炎で、一次感染者です。
予防接種痕の意見書を書いてもらおうと皮膚科に行きました。
しかし、医師から「接種痕がわからないから書けない」と言われてしまいました。
私の腕の接種痕は、日焼けしているためかわかりにくいですが、
小学校の時に予防接種を受けており、確かにいくつかの白い小さな丸い痕があるのです。
どうしたらいいでしょう。
肝がんで亡くなった父の給付金が入りました。
母親ともども助かりました。
北村法律事務所の弁護士北村明美さん、本当にありがとうございます。
私はB型慢性肝炎です。
的確に資料集めのアドバイスしていただき、スピーディーに対応して下さり、
本日無事に給付金をもらいました。
北村法律事務所の弁護士北村明美さん、ありがとうございます。
他の弁護士事務所に相談したらダメだと言われ、悩んでいました。
最後の望みをたくして北村法律事務所に電話をかけました。
いくつか資料を送ったところ、「これならやれます!」と言われ、とてもうれしかったです。
なんとか助けて下さい。よろしくお願いします。
私は、B型肝炎の慢性肝炎です。
B型肝炎の給付金制度の事を知って、インターネットなどで色々と調べて北村法律事務所に辿りつきました。
訴訟なんて初めてのことで、不安もありましたが、弁護士北村明美さんに励まされながら資料集めをし、今月末に無事、給付金を得ることができます。
北村法律事務所の弁護士北村明美さん、ありがとうございます。