10年前に亡くなった母は、B型肝炎の肝硬変で死亡していました。事情があって、父も、子どもである私たちも相続放棄していました。どうしようかと北村法律事務所弁護士北村明美さんに相談しました。良いアドバイスを貰い、亡き父の母親である祖母が原告となって、裁判をしてもらうことになりました。亡き母の姉である伯母からも協力してくれるという連絡がありました。これで国と和解ができればB型肝炎給付金がいただけるようになるようです。ありがとうございます。
弁護士の北村明美さんにお願いしていたB型肝炎訴訟が、「和解成立するから、住民票を送ってください」と事務所から連絡がありました。和解調書と最近の住民票をそえて、基金にB型肝炎給付金を請求するとのことです。本当に有り難いです。
B型肝炎給付金訴訟の手続きを北村法律事務所の北村明美さんにお願いしました。B型肝炎と判明してから長い間経っているので、証拠集めは大変でしたが、北村先生が根気強く待ってくれて、どうにかそろえることができました。
来月末にB型肝炎給付金が貰えるときいてとても嬉しいです。
B型肝炎訴訟を、北村法律事務所の北村明美さんにお願いしました。
自分では「無症性キャリア」だと思っていたのですが、北村先生が医療記録を見て、「これは慢性肝炎で請求できるよ」と、途中で慢性肝炎の給付金請求に変更してくれました。
和解成立の見込みだと連絡が来ました。慢性肝炎の1250万円だそうです。B型肝炎給付金は、50万円だと思っていたのに1250万円になりました。
娘がB型の慢性肝炎といわれ、B型肝炎訴訟をやるので、「お母さん、HBs抗原とHBc抗体検査して!」といってきました。調べたら、なんと、私はB型で肝癌だと言われました。いままで知らなかったので、大ショックでした。私が集団予防接種による感染で、娘はその母子感染でした。
娘と私のB型肝炎訴訟を、北村法律事務所の弁護士北村明美さんにお願いして、今月、母である私の和解が成立して、B型肝炎給付金がもらえる見込みであるとの連絡が来ました。ほっとしました。
B型の肝がんを患っていた父が亡くなり、
B型肝炎訴訟を北村法律事務所の弁護士北村明美さんに頼みました。
北海道に住んでいてとても遠いですが、FAXと郵便でやりとりをしてくれたので、助かりました。
B型肝炎給付金が貰えると連絡をいただき、とても嬉しいです。北村さんにお願いしてよかったです。
B型肝がんになった母のB型肝炎訴訟を、
北村法律事務所の弁護士北村明美さんにお願いしていました。
「B型肝炎給付金が3600万円貰えることになった」と母から明るい声で電話がありました。「これで、今後の治療費は安心よ」
B型の肝細胞がんになって、B型肝炎訴訟を弁護士の北村明美さんにお願いしました。
良いお知らせです。和解が成立して、B型肝炎給付金がもらえると北村法律事務所の事務員さんから電話をもらって本当に嬉しいです。
先月から仕事にも復帰しています。これからも頑張ります。
おととし、B型肝炎の肝がんの手術をしたのですが、姉からB型肝炎給付金の請求をすすめられ、弁護士の北村明美さんにB型肝炎訴訟をお願いしました。
和解が成立して、今月末に給付金が貰えると北村法律事務所から連絡がきて、とても嬉しいです。肝がんと闘っていく勇気がもらえました。
B型の肝がんで亡くなった父のB型肝炎訴訟を、北村法律事務所北村明美さんにお願いして、先月、B型肝炎給付金を受け取ることができました。あちこちの病院を受診していたので医療記録が多くて集めるのが大変でしたが、頑張って良かったです。
« 前のページ - 次のページ »