About: kita-law
Posts by kita-law:
- 25 8月 2020 【B型肝炎訴訟】北村法律事務所から ~感染差別問題1~ 新型コロナに感染すると、差別されるのがつらいです。 B型肝炎やC型肝炎も差別されてきました。 感染する病気だからです。 B型肝炎は、かつて、母子感染か性感染だと, 医師たちでさえ考えてきました。 そのため、B型肝炎であることが分かると、医師から 「お母さんはB型ではないか、ほかの家族はB型ではないか」 と強く聞かれたり、 「浮気して感染したのではないか」 ということを婉曲に聞かれたり、嫌な思いをした方もいるでしょう。 B型肝炎が分かると病院で隔離された経験を持つ方もいます。 医師でさえそんな風でしたから、B型肝炎であることを 会社に知られて、居続けられなくなってやめざるをえなくなった方もいます。
- 23 8月 2020 【B型肝炎訴訟】北村法律事務所から B型肝炎の給付金をもらえるのは、集団予防接種によってB型肝炎に感染した場合です。 「少なくとも母子感染ではない」ということを証明しなければなりません。 これが、第一の関門です。 北村法律事務所では、まずその証拠を集めてもらい、 それがOKであれば、次に進むようにしています。 つらいのは、母親が20年以上に亡くなっていて、 HBs抗原の血液検査結果がなく、 かつ、B型肝炎の本人が長子(一番上の子どもで、兄や姉がいない)のケースです。 それ以外の方は、母子感染ではないことを証明するために頑張りましょう。
- 22 8月 2020 【B型肝炎訴訟】 長野県 H.Aさん 父は19年前にB型の肝細胞がんでなくなりました。 もう19年も経っているのです。 父がB型肝炎の肝癌なのか、父は母子感染ではないのか、という証明が困難なケースでした。 北村法律事務所にB型肝炎訴訟を頼んだのですが、 証拠があまりないにもかかわらず、引き受けてくれ、 しかも20年より前に何とか提訴してくれて、 3600万円の給付金の和解をすることができました。 20年過ぎてしまえば、900万円になってしまうところでした。 超特急で本当に良くもらってくださいました。 弁護士北村明美さんありがとうございました。
- 21 8月 2020 【B型肝炎訴訟】北村法律事務所から~母子手帳について2~ 集団予防接種を受けた記録が別紙になっていて、母子手帳に挟んであったはずなのがどこかへ紛失してしまった。 残った母子手帳には生ワクチン(ポリオ)と市町村のハンコしか記載がなかったケースですが、生ワクチンの場合、 スポイトで口に入れるため、注射ではないので、はねられます。
- 20 8月 2020 【B型肝炎訴訟】北村法律事務所から~母子手帳について1~集団予防接種を受けたことを証明するために母子手帳があれば母子手帳を出します。 母子手帳の中に集団予防接種を受けた事実が記載され、保健所やその市町村名のハンコが押してあれば、オッケーです。 但し、個人の病院の印鑑だけが押してある場合は、集団の予防接種を受けていない可能性があるので、はねられます。
- 18 8月 2020 【B型肝炎訴訟】神奈川県 R.Tさん B型肝炎訴訟をお願いしていた北村法律事務所さんから、給付金から報酬などが引かれて振込まれていたのですが、 昨日、ようやく口座を確認して実感がわきました。治療費にあてさせていただきます。弁護士北村明美さん、ありがとうございました。
- 17 8月 2020 【B型肝炎訴訟】愛知県 N.Sさん 夫が無症候性キャリアで、50万円しかもらえないと思っていました。そうしたら、B型肝炎訴訟をお願いしていた弁護士北村明美さんが医療記録をよく読んでくれて慢性肝炎で給付金1250万円をもらえるようにしてくれていたのです。北村法律事務所さん、ありがとうございました。
- 14 8月 2020 【B型肝炎訴訟】大阪府 H.Aさん B型の肝硬変になって、B型肝炎訴訟を弁護士の北村明美さんにお願いしました。 資料を集めは大変でしたが、給付金が2500万円ももらえました。 2500万円は重たいですね。本当にありがとうございました。
- 13 8月 2020 【B型肝炎訴訟】大阪府 N.Nさん 昨日、通帳を記帳してみたら、北村法律事務所からB型肝炎訴訟の給付金が入っていました。すでに先月、弁護士の北村明美さんから「和解が成立して慢性肝炎の給付金がもらえることになりました。振込先を教えてください。」と連絡をもらい、自分の口座を伝えていたのですが、長い間出張していたので、確認が遅れました。通帳残高の桁が急に増えたので、びっくりしましたが、実感が湧きました。
- 12 8月 2020 【B型肝炎訴訟】大阪府 A.Yさん 父は、B型の慢性肝炎で、B型肝炎訴訟を北村法律事務所にお願いしていました。先ほど、和解成立予定の連絡が弁護士の北村明美さんから来ました。給付金がもらえることになって、父がとても喜んでいます。私 もほっとしています。